1月4日
カーナビ中継
明けましておめでとうございます!2010年もカーナビ中継、よろしくお願いします!今年は寅年。寅にちなんで熱々の土鍋で出て来るスープカレーが人気の「タイガーカレー」さんに笑いヨガのゆみネーさんと一緒におじゃましました。タイガーカレーはスープカレーを4種類のスープから選べるんです。
・とろみとコクが人気の「虎スープ」
・ニンニクなど元気の源をいれた「虎スープ スタミナタイプ」
・野菜のコクと甘さがやさしい「裏虎スープ」
・さらさらした味わいの「龍スープ」
どのスープもおすすめなので、自分の好みの味を見つけてみては?

タイガーカレー
札幌市北区北23条西4丁目 プラザハイツ24
1月5日(1)
カーナビ中継
北海道立三岸好太郎美術館は札幌出身の画家「三岸好太郎」の功績をたたえ、彼の作品・関係資料の収集・展示を行なっている美術館です。大正から昭和にかけて活躍した若き天才画家。その作風は非常に前衛的なもので、写真の「オーケストラ」は油絵の絵の具が乾く前に釘のような硬いもので描いた作品。写真で絵の大きさがわかるでしょうか?

北海道立三岸好太郎美術館
札幌市中央区北2条西15丁目(知事公館庭内)
1月5日(2)
カーナビ中継
先ほどの絵のアップがこちら。一部ですが楽団が描かれているのがわかるでしょうか?美術館というとちょっと敬遠される方もここ三岸好太郎美術館は親子で楽しめるイベントが行われています。・1/5~11まで来館者全員に三岸好太郎作品とメッセージが書かれたおみくじサービス
・「冬休みたんけん美術館」展示室のなかで、絵さがしやクイズやパズルなどにちょうせん!中学生以下無料です。参加してくれたこどもたちみんなに蝶のミニ・カードづくりセットのプレゼントがあります。
・自由研究に最適「蝶のペーパークラフト」
1月16日(土) 各日13:00~15:00 (自由参加 材料費無
料) 三岸好太郎の作品〈飛ぶ蝶〉にちなんで、蝶がうきあがるミニ・カードや、本に蝶がとまっているようなしおりをつくります。
・1月30日(土)ミニ・リサイタル 14:00~ ヴァイオリン
、オーボエ、ピアノの演奏の中、作品の鑑賞を楽しむことができます。

北海道立三岸好太郎美術館
札幌市中央区北2条西15丁目(知事公館庭内)
1月7日
カーナビ中継
「二十四軒の住宅街にひっそりとある半身揚げのお店がおいしい」とブログや口コミで好評なのが「若鶏半身揚げ ななせ」。昨年3月にオープン。島倉さんは昼は個人で設備会社を経営。平日夕方と土日は半身揚げのお店を開いています。半身揚げ歴は20年。小樽で食べた居酒屋の半身揚げにハマってからとにかく半身揚げが大好き。自分で試行錯誤しながら作っていたら好評でお店を開くことに。あっさりかつしっかりとした塩味の半身揚げは「いままで食べたなかで一番!」と大森絶賛。毎月7のつく日は「ななちゃんデー」で若鶏半身揚げとポテトがセットになったななちゃんパックが100円引きですよ。

若鶏半身揚げ ななせ
札幌市西区二十四軒四条6丁目2-30
1月8日
カーナビ中継
昨年の夏、小樽を案内していただいた小樽探検隊。自転車及び徒歩を使い、小樽市の隅々まで探検・調査している小樽市内の高校生グループです。自分達の大好きな小樽をもっと観光客だけでなく地元のみんなにも知ってもらいたいと小樽市の観光基本マップに観光ルートを記載した独自の観光マップを作成しています。今日は小樽の老舗のお菓子屋さん杉本松月堂さんにおじゃましました。おすすめの「生どらやき」はふんわりとした皮とアイスクリームのようなあんが格別!

杉本松月堂
小樽市稲穂1丁目8番13号
1月11日
カーナビ中継
ワインのプロであるソムリエの最高峰「マスター」の称号を持つソムリエは全国で44人、道内には2人しかいません。その中の一人がホテルノボテル札幌のバー「トゥエンティーワン」に詰める渋谷昭さん。1973年、ワインの勉強をはじめ、1986年、フランスにワイン留学し、帰国後ソムリエの資格を取得。翌87年には全国コンクールで優勝。92年の世界大会には日本代表として出場。そして、98年、日本ソムリエ協会から「マスター」の称号を贈られました。 ワイン通の方もワインははじめてという方も渋谷ソムリエにワインを選んでいただいては?きっと素敵な夜になりますよ。

ノボテル札幌
札幌市中央区南10条西6丁目
バー「トゥエンティーワン」ノボテル札幌25F
 営業時間 17:30~24:00(ラストオーダー23:30) 無休
1月13日
カーナビ中継
カネ広鈴木鉄工所は創業40年の鉄工所。鉄のことなら大きなものから小物までなんでも相談にのってくれます。口コミで話題の商品が「手押し車デンデンムシ」。そりと車輪がワンタッチで切り替わる手押し車です。本体はステンレス製なのでさびにくく丈夫、40kgまで大丈夫なのでお子様はもちろん、お米や灯油の買い物にも便利。製作6年、特許取得に4年かかったこの手押し車。元々はかわいいお孫さんのためにつくったのが製作のきっかけだそうです。販売は鈴木鉄工所での直接販売のみになっています。

カネ広 鈴木鉄工所
札幌市東区北8条東14丁目
1月14日
カーナビ中継
リストランテ・ダルセーニョは豊富な種類のパスタとピッツァが人気のイタリア料理店。昨年、ピザ発祥の地として知られるイタリア・ナポリ市の「真のナポリピッツァ協会」から伝統的なナポリピザを提供するお店として認定されました。認定店舗は全国に約30店舗。道内2店舗目(札幌では初めて)。認定されるナポリピッツァは生地の材料、製法、焼き上がりの形まで厳しく決められており、まき釜で焼くことも必須条件なので、申請する条件を満たすことも難しいとのこと。ナポリから輸入したまき釜で焼いたピッツァは柔らかく軽い口当たりと濃厚なチーズの風味が口の中で広がります。

リストランテ・ダルセーニョ
札幌市東区北22条東1丁目1-1
1月15日(1)
カーナビ中継
新年最初のラーメンナビは3000杯のラーメンを食べた男、ラーメン師匠のKさんにおすすめのお店を紹介していただきました。「最高のスープの一つ」として案内されたのは、らーめん萬蔵。Kさんおすすめの醤油ラーメンは黄金色のスープが美しい「昭和」の味。すっきりとした味わいにプリプリの太麺、極上の一杯に大森感激。店主自慢の「あぶらーめん」「濃いコク」もおすすめです。

らーめん萬蔵
札幌市白石区北郷4条12丁目
1月15日(2)
カーナビ中継
続いてのラーメンは円山裏参道で30年以上営業していた名店北龍。Kさん曰く「深く、熱く、旨い」味噌ラーメンは白味噌を二日かけて仕込んだ焼き味噌を使用。深い味噌のコクに焼きの香ばしさが残る味噌の風味は他にはない味。現在の札幌ラーメンの主流でもあるこってりとしたとんこつスープが人気になる前から、とんこつでラーメンを作り続けてきた「こってり味噌の先駆者」。幅広い年代のお客さんに支持される理由は確かな味とご夫婦の人柄。とんこつ醤油、激辛ラーメンも人気です。

北龍
札幌市厚別区厚別西2条4丁目
1月19日
カーナビ中継
大森がメガ盛りメニューに挑む企画「メガ盛俊治」。今回は喫茶屋かしさの人気メニュー「ハンバーグディッシュ(大盛り)」920円。直径30センチの大皿にライスが500g、手のひらサイズのハンバーグに のデミグラスソース、目玉焼き、サラダ、スパゲッテ
ィナポリタン、ポテトがセットになって総重量は1300g。15分ぐらいで完食する方が多いというので、制限時間15分で挑んでみました。ホテルのレストランで洋食のシェフだった山岸さんが丁寧につくる絶品デミグラスソースでごはんが進み一気に完食!何を食べても間違いなし、喫茶屋かしさおすすめですよ!

喫茶屋かしさ
札幌市東区北31条東1丁目4-6 山岸ビル1階
1月22日
カーナビ中継
寒い日が続きますが、気分だけでも沖縄!ということで沖縄料理のお店におじゃましました!てぃんくてぃんくは2008年12月オープンの沖縄料理の店。沖縄大好き大森がおすすめするお店です。沖縄出身の大城イケメン三兄弟が作る本場の沖縄料理や常時50種類以上の泡盛が人気。定番のゴーヤチャンプルー、沖縄そばはもちろん、沖縄から取り寄せているの沖縄食材を食べることができます。メニューにない沖縄料理も前もって連絡すると、沖縄から取り寄せることもできるそうです。

沖縄んstyli酒てぃんくてぃんく
札幌市中央区南1条西19丁目291-49 山晃ハイツB1
1月25日(1)
カーナビ中継
新田さんは今年活動40周年を迎える三味線奏者。幼少の頃から三味線を始め、19歳で弟子入り。約20年の修行を経て、弘弦流(新田流)の家元になり、その後、三味線の全国大会で日本一に!現在は息子さんの昌弘さんと新田親子として活躍。昌弘さんは世界各国のミュージシャンとセッションなどの活躍をし、来年
、音楽の殿堂カーネギーホールで演奏することが決定しています。来月、2/11 東区民センターで新田親子津軽三味線演奏会が行われます。東区民センター2階大ホール(東区北11条東7丁目)会場13:30 開演14:00 入場料500円 中学生以下無料 チケットは東区民センター1階窓口で販売しています。

新田親子HP http://www.nittaoyako.com/
1月25日(2)
カーナビ中継
大場さんはすし職人兼魚拓作家。すし職人として働く一方、弟さんと共同で魚拓や魚のレプリカなど魚のアート作品を製作しています。魚を生業としてきた二人が、魚たちへの感謝の気持ちを込めて、今月、缶バッジを製作しました。11種類の魚の絵が描かれた缶バッジは1個300円。利益の一部を社団法人北海道森と緑の会に寄付し植林活動に役立ててもらいます。魚が生きるためにはきれいな伏流水を生み出す森が必要だからということです。缶バッチのお問い合わせは
salmon-2@amber.plala.or.jp
詳細は大場さんのホームページもご覧下さい。

大場魚拓アート http://www13.plala.or.jp/takuzin/
1月26日
カーナビ中継
札幌屈指のそば激戦区西区で「若き店主が腕をふるう蕎麦屋酒のお店」が蕎麦屋酒 翠明庵。そばは「色々試した結果、これしかなかった」という黒松内産のそば粉を 農家さんから直接仕入れ。そばのコシと香りを楽しんでもらいたいと十割そば。もちろん、手打ち。蕎麦屋酒の文化がない札幌の人に気軽に蕎麦屋酒を楽しんでもらいたいと「華セット(1300円)」を用意。セットは「三種盛
り」「手作り豆腐」「天ぷら」「せいろ」と蕎麦屋酒にはもってこいの内容。
こんな素敵なお店で蕎麦屋酒いかがですか?

蕎麦屋酒  翠明庵
札幌市西区西野9条4丁目8-17
1月27日
カーナビ中継
みなさんはエミューを知っていますか?エミューはオーストラリア原産の大型の鳥で、道内では道東で商業用や研究のため飼育されていますが、札幌で個人で飼育している人はあまりいません。北区で農業を営む宮本さんはそのエミューをペットとして飼っています。エミューの成長は早く。最初は30センチぐらいでしたが、半年で160センチぐらいにまで成長。まだまだ成長中なんです。人なつっこくおとなしいエミューはお孫さんたちからも人気。10年ぐらいは生きるということなので、ペットとして大切に育てていくそうです。写真はエミューと触れ合う大森。おとなしいエミューにすらビビっています
1月28日
カーナビ中継
かとう事務所は相続・会社設立などの行政書士の業務はもちろん、家系図作成のサービスに力を入れています。本来、行政書士が家系図を作成するのは遺言・相続におけるトラブルを防ぐためですが、「結婚式の両親へのプレゼント」や「記念日のプレゼント」として依頼される方も多いそうです、家系図を見ることで自分のルーツに思いをはせ、家族のことを大切に考えてみてはどうですか?家系図を自分でも作ってみたいという要望が多く「家系図塾」も開講しています。

行政書士かとう事務所
札幌市東区北8条東8丁目1番地 イチカンビル3F
1月29日
カーナビ中継
藤岡さんは理科室や研究室にあるガラス製の実験器具を作る、理化学硝子(実験器具製作)職人です。約50年のキャリアを持ち、現在、プロの職人としては道内では藤岡さん一人です。約1700度の耐熱性を持つガラスを酸素バーナーで水あめのようになるまで溶かしながら加工します。数ミリ単位で形作るには熟練の技が必要で、一人前になるのに15年から20年の期間が必要だとか。道内で活躍しているガラス工芸作家さんには藤岡さんの弟子の方も多く活躍しており、この技術をできるだけ次の世代に伝えていきたいとのこと。実験器具の製作と共に、精密なガラスの楽器、兜、はさみなどガラス工芸も作成し、インターネットで販売しています。大切な贈り物にいかがですか?

がらす工芸 札幌
http://www.glassart-sapporo.com/